令和4年9月11日胃全摘出後障害者の会 #WithoutaStomach を立ち上げました。
当会では、胃がん、またはその他事由により胃の全摘出手術を行い、その後の障害やダンピング症候群等に悩みを持つ当事者、ご家族を正会員(会費無料)とし、意見交換、情報発信の場として活動して参ります。
当面は、一般社団法人ファンプラスのWEBサイト内をプラットフォームとし、サイト内の胃がんサポートと共同で情報発信を行います。
胃の全摘出後障害が存在し、悩む方が多く存在している事、ハッシュタグを使い広めていきたい想いから、
英語で「胃がない」を意味する Without a Stomach を使用し、シンボルに胃全摘出で使われる手術法のRoux-en-Y(ルーワイ)法をイメージしデザインしました。
正会員、賛助会員を問わず自由にご利用頂くことが可能です。またご利用の際にご報告を頂く必要もございません。
上記画像を直接ダウンロードしてご利用ください。
画像はpngで作成しており、背景は透過されていますので、画像編集の際に背景を白に加工するなどご自由に改変頂いても構いません。
ただし目的として胃全摘出後の障害に悩む方が存在し、助けを必要としている事を発信することを目的としていますので、ネガティブな発信を目的として利用すること、画像を改変することは禁止させて頂きます。
またSNS上で発信する際は #WithoutaStomach をご利用ください。
胃の全摘出当事者、またはご家族ではない方で、当会の活動・理念にご賛同いただける方及び団体を募集しております。
当会の活動は皆様からの寄付金により支えられております。ぜひ皆様のご支援をお願いいたします。