一般社団法人ファンプラス
代表理事 渡邉 竜
cluster(VR) ドス・ダブリュー
〒900-0033 沖縄県那覇市久米2丁目20-3 1階
2019年4月18日
050-3635-2142
▼年中無休
10:00~20:00
住信SBIネット銀行
第3条
当法人は、沖縄県の事業者・個人の収益・利益を補助することを目的とし、その目的に資するため、次の事業を行う。
一般社団法人ファンプラスでは就職・転職に関する支援を行っております。
沖縄で就職したい、転職を考えている、移住をしたい等、沖縄での就職・転職に関するご相談を無料でお受け致します。
仕事後や休日にボランティアを通じ、仲間を見つけませんか?
一般社団法人ファンプラスではビーチクリーンや、地域の防犯パトロール、求職者と人事担当者のマッチングイベント、動物・ペット保護に関する支援イベント等を運営しておりますので、是非ご参加ください。持続可能な開発目標「SDGs」(Sustainable Development Goals)の取り組みを推進し、国連が掲げた目標を持続的な実現に向けた事業展開を行っております。
一般社団法人ファンプラスでは沖縄県で採用をお考えの企業様向けに、そのお手伝いとなるプランを提供致します。
沖縄は失業者(求職者)に溢れている地域ですので、沖縄県外から多くの企業様が求人を沖縄でかけています。
一般社団法人ファンプラスは国連が掲げる持続可能な開発目標「SGDs」賛同の元、沖縄県内でのボランティア支援活動を行っております。また胃がんキャリアの経験から胃がん患者のサポートにも多く取り組んでいます。
2020年4月に胃癌を宣告され、2020年5月に胃癌により胃の全摘手術を受けた男性による胃癌と胃全摘出後の手記と胃癌患者さん、胃摘出者へ向けたサポート事業です。
元胃がん患者として、胃がん患者、ご家族、また胃がんによる胃全摘出後障害に悩む方々に向けた情報発信を行っております。
胃がん、またはその他事由により胃の全摘出手術を行い、その後の障害やダンピング症候群等に悩みを持つ当事者、ご家族を正会員(会費無料)とし、意見交換、情報発信の場として活動して参ります。